1. 設立経過
株式会社テーシーサービスは、福島県トラック協会青年協議会を母体とした東日本物流事業協同組合から誕生した企業です。法的に事業組合ではできない事業や、組合員以外への事業拡大のためにも、組合と組合員が母体となった新会社を設立し、組合の事業展開を補完していきたいと考え、平成12年6月に組合員の中から13社が出資して株式会社テーシーサービスが設立されました。
2. 事業概要
イ. 組合員事業者の物流サービス全般のサポート事業
全国の同業者や異業種業者との交流による新しい物流サービスの研究・開発。
ロ. 共同事務処理事業
コンピューター(ソフト・ハード)の共同利用による組合員の事務合理化推進。
統一帳票・伝票等の共同開発・設定による共同事務処理
統一経理・決算システムの開発・会計事務所との一括契約による決算・税務処理のサポート
組合員各社への個別システムへの入力処理請負
デジタル式運行管理記録計(車載端末)の斡旋
ハ. 損保・生保代理店事業
事故防止システムの開発(ハード・ソフト)
共同契約によるメリットの追及
大手損保会社との提携による新保険サービスの共同開発(運送事業者の側に立った新種保険サービスの開発、運送保険・作業保険・各種賠償保険)
組合員事業者を悩ます事故発生後の対応の代行サービス
組合や組合員事業者・非組合員事業者が実施する従業員に対する安全教育事業の企画・実施のコンサルタント・サポート事業
二. 営業用トラックへの広告斡旋事業
全国レベルで協力運送事業者を募り、そのトラック車体を広告媒体として活用。無表示や自社イメージだけに使っているボディー部分を有効活用し、運送事業者への収益アップを目指す。
広告主には登録された車両の中から車両検索システムにより、ニーズに合った車両を提供できる。
3. 会社概要
イ. 資本金:10,000,000円
ロ. 会社名:株式会社テーシーサービス
ハ. 設立年月日:平成12年6月1日
ニ. 役 員:
代表取締役 菅野 幸一(御幸トラック株式会社代表取締役)
専務取締役 菅野 晃市(東日本物流事業協同組合)
取 締 役 吉田 耕嗣(株式会社吉田運輸代表取締役)
監 査 役 鈴木 克昭(鈴木運送株式会社/東日本物流事業協同組合:理事長)
監 査 役 松尾 活秀(三つ山運送㈱/郡山陸運㈱ 代表取締役)
ホ. 出 資 者
東日本物流事業協同組合、菅野幸一、菅野晃市、㈱吉田運輸、三つ山運送㈱
お問合せ 所在地 〒963-8025 福島県郡山市桑野3丁目13-20 かつみビル201
電話 024(923)2000
FAX 024(923)8623
mail:tcsv@iris.ocn.ne.jp