平成30年度における『国の施策』から、中小企業者等に関連のある主な施策がピックアップされた資料をいただきましたので組合員の皆様へご案内いたします。常時提供されている支援事業であれば問題ありませんが、補助金等は募集期間があるため、前もって準備しておかないと間に合いません。気になったものについては、いつ応募が開始されるかなどの情報を経済産業省、中小企業庁のホームページなどでご確認いただければと思います。
■売上増加を図りたい【中小企業・小規模事業者関係】
中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業・・・事業計画策定から海外販路開拓、進出後に対する対応までを一貫して支援
①海外展開戦略策定支援、②海外EC活用型テストマーケティング事業、③事業再編等支援 等
ふるさと名物応援事業・・・地域資源を活用した「ふるさと名物」のブランド化や商品・サービス開発、販路開拓等を支援
①ふるさと名物支援事業、②JAPANブランド育成支援事業 等
地域・まちなか商業活性化支援事業・・・中心市街地等のまちなか、商店街機能の活性化・維持を図る地域経済活性化に向けた取り組みを支援
■人手不足を解消したい【人材不足対応関係】
中小企業・小規模事業者人材対策事業・・・女性・高齢者・大企業ミドル人材・外国人等の人材活躍の可能性が高まるよう、中小企業へ専門家を派遣して人材活用に関して助言を行い、マッチングを支援
■省エネに取組みたい、設備投資をしたい【資源・エネルギー関係】
省エネルギー投資促進に向けた支援助成金・・・工場・事業場・ビル等における省エネ関連投資を支援
中小企業等に対する省エネルギー診断事業費補助金・・・省エネポテンシャル診断を無料で実施、省エネ相談にきめ細かく対応する「省エネルギー相談地域プラットフォーム」を整備
省エネルギー性能の優れた建設機械の導入事業費補助金・・・環境性能に優れた省エネ型建機の導入を支援
■地域未来投資促進法の認定を取得したい【地域中核企業関係】
地域中核企業・中小企業等連携支援事業・・・中小企業が地域中核企業等と連携して行う活動を、研究開発から市場獲得まで一体的に支援
①サポイン事業、②戦略分野における地域経済牽引事業等支援事業、③地域中核企業創出・支援事業
■(工業団地向け)緊急時対応力を高めたい【BCP関係】
製造業の緊急時対応力を高める事業継続計画策定支援事業・・・製造業における実効的なBCP(緊急時の事業継続計画)の策定に向け、全国各地の工業団地等の単位で、参加企業を10社程度に絞り、専門家を派遣してワークショップを開催
出典:経済産業省
資料:㈱商工中金様