• TEL: 024-923-1212
  • 私達はニッポンの物流を支えています

廃オイル買取価格の引き上げについてのお知らせ

平素より当組合の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。このたび、交渉を重ねた結果、廃オイルの買取価格を引き上げることができました。新しい買取価格および適用開始日につきましては、後日、F …

続きを読む


令和6年度「地域公共交通等運行継続緊急支援金」(令和7年2月7日まで)

福島県より、燃料価格高騰の影響が拡大している路線バス(乗合バス)・貸切バス・タクシー・運転代行・トラック運送事業者の事業継続を支援することを目的とし、「地域公共交通等運行継続緊急支援金」を交付されてお …

続きを読む


中小機構 シミュレーションツール「価格転嫁検討ツール」をリリース

(独)中小企業基盤整備機構(中小機構)は6年12月19日、簡単な操作でコスト増加分の価格転嫁の必要性を確認できる「価格転嫁検討ツール」を同日にリリースしたと発表しました。

続きを読む


NEXCO中日本 新東名清水PA(下り)大型車駐車可能台数が約2.7倍に

中日本高速道路は、新東名高速道路清水パーキングエリア(PA)下りで実施していた駐車マス増設工事が1月7日に完成したと発表しました。今回の工事により、大型車の駐車可能台数は約2.7倍(77台→208台) …

続きを読む


NEXCO3社 大型車短時間限定駐車マスの整備を拡大 適正な利用を呼びかけ

東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路のNEXCO3社は6年12月25日、大型車短時間限定駐車マスを新たに24か所で整備すると発表しました。NEXCO3社では利用者に対し、大型車短時間限定駐車 …

続きを読む


NEXCO3社 深夜割引見直し後の料金シミュレーションの提供を開始

東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路のNEXCO3社は6年12月25日、「高速道路の深夜割引見直しの内容について」(6年7月12日発表)の内容を反映した、見直し後の深夜割引の概算額を算出でき …

続きを読む


NEXCO3社 高速道路の深夜割引見直し時期を令和7年7月頃に延期

東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路のNEXCO3社は6年12月25日、令和6年度末からの運用開始を予定していた高速道路の深夜割引見直しを延期し、本格運用の開始時期を令和7年7月頃とすると発 …

続きを読む


農水省 物流事業者に対する青果物流通に関するアンケート調査を実施

農林水産省では現在、物流事業者から見た、青果物流通に関するパレット輸送の現状や卸売市場内の荷待ち時間等の実態を把握するためのアンケート調査を行っている。回答期限は、1月31日(金)まで。 https: …

続きを読む


中企庁 「成長加速マッチングサービス」事業者先行登録を開始!

中小企業庁は令和6年12月20日から、「成長加速マッチングサービス」の事業者先行登録を開始しています。これは、中小企業と支援機関(金融機関、投資機関、認定支援機関等)を繋ぎ、中小企業の成長や挑戦を支え …

続きを読む


中企庁・公取委 下請法改正に向け「企業取引研究会報告書」パブコメ募集中!

中小企業庁と公正取引委員会では現在、「企業取引研究会報告書」に対する意見募集を行っています。企業取引研究会では、主要な改正が行われてから約20年が経過している下請法について、改正に向けた検討を進め、先 …

続きを読む


全ト協 大型車駐車マス5台以上の道の駅を検索できる「道の駅マップ」を公開

全日本トラック協会では、全国に1,200か所以上ある道の駅の中から、大型車駐車マスが5台以上ある 道の駅を検索することができる「道の駅マップ」を全ト協ホームページ上での公開を開始しました。

続きを読む


令和7年度国土交通省関係予算

国土交通省は6年12月27日、令和7年度予算案が閣議決定されたことを受けて、7年度国土交通省予算決定概要を公表した。トラック運送業関係では、「物流の革新や持続的成長に向けた中長期計画を踏まえた取組の推 …

続きを読む